エシュロン ゼンゼロ ガラスコーティング 他~
はい、こんばんは^^ ブログもだいぶ久しぶりになってしまいました汗暖かい日が続いたりしてるからボケてるのでしょうか・・・さてさて、シトロエンのDS4をコーティングでお預かり致しました!入庫した時 最近納車されたみたいで、全然綺麗です。ハイ。。。ですが~、 磨いていくと細かい傷が気になり始めるんですよね~。...
View Article委託販売 VW ビートル ローバーmini
こんばんは^^ 3月も入ってすっかり10日も過ぎてしまいました・・・汗早い事早い事・・・さてさて、委託販売の車両のご紹介でございます^^まずはVWビートルです。昭和47年 1300cc車検 平成30年1月までマニュアルトランスミッションしっかり整備されていて、走る、曲がる、止まる問題ありません。車検も平成...
View Article危険!ドライブシャフトブーツ交換 ソラーラ 引っ張りタイヤ
こんばんは^^ 気が付けばキャルクラシックスを初めて5年目に突入しとります!なんとか忙しくさせて貰ってますがここで、今年こそはもっと精進していけるように考えてますので、若輩者ですが、宜しくお願いします^^まだ5年か~。。...
View Articleはまり作業は続く・・・ キャデラック1959 ムーブ
はい、こんばんは^^ 今日は3連休最終日ですが、相変わらず工場に籠ったり、日向ぼっこしたりしていますwさて、最近はまり作業が続いた・・・って事ですが、ハマりって言ってもどっぷりハマってる訳ではなく、作業前に自分が描いてた作業ではなかったってだけの事なので、すんなり終わったといえば終わったのかな・・・さて、第一のハマりですが、1959キャデラック...
View Articleポンティアック GTO ギアボックス交換 他色々
ハイ、こんばんは。 ここ最近寒くてやる気スイッチ探すのに苦労しているヒラサワです。はい。さてさて、結構お待たせしてしまっている、ポンティアックGTO ですが、やっと登録まであと一歩です^^最後苦戦していた、パワステが効かない症状ですが・・・パワステポンプ新品でもダメ・・・ギアボックスも新品にして、無事効くようになりました^^やっほーいwですが、ラグジョイントの径がまさかの合わない(...
View Articleスーパーアメリカンフェスティバル ラジエター交換 などなど
こんばんは^^ 先日の事になりますが、埼玉県の朝霞で行われていた、スーパーアメリカンフェスティバルにちょこっとだけ行って来ました!!ちょっと風が寒かったのと、家族で行ったので、プラっと30分位だけ行きました!気になる写真だけびゃーっと。最近おっさんになったのか、趣味がだいぶ変わってきまして、VW...
View Articleキャデラック ブッシュ交換 アウディQ8 鈑金塗装
こんばんは^^ ばたばたしすぎてて、気が付けば2週間ぶりのブログでございまする・・・朝日が昇るまで仕事して、昼出勤って言う、負のサイクルから抜け出せずにいる ヒラサワです。。。さて、以前車検もさせて頂いた、Oさんの4枚キャデですが、フロント、アッパーブッシュ、ロアブッシュ、...
View Article5/28 moponaカーショー CE1 アコードワゴン ベアリング交換
こんばんは^^ 今日はプレミアムフライデーという事なので、いつもよりちょっとより早く帰ってやろうって思っている平澤です。さてさて、5月28日 日曜日は こもれび森のイバライドで、MOPONAカーショーが開催されます~‼という事ですので、仕事、仕事で固く凝り固まった頭を柔らかくしにいこうと思います^^誰か私を誘ってください。ハイ。そして、車検と整備でお預かりしている、CE1 アコードワゴン...
View Articleタホブッシュ交換 30プリウス ゴールドメッキ加工
こんばんは^^ まさかの今月初のブログなので、ネタが溜まってますので、サクッと書いていきます^^まずいつもお世話になっている、ご近所さんのタホですが、今回はブッシュ交換致しました^^フロント回りのブッシュ、アッパー、ロアー、スタビリンク、スタビブッシュ、ミッションマウント...
View Article1959キャデラック ATオイル漏れ修理、おぎやはぎ愛車遍歴
こんばんは^^ 大分ブログ書いていないので、仕事してますか~的な意見をもらいますが、しっかり生きていますので、ご安心くださいまし。。。wさて、1959 キャデラックの ATからオイル漏れが~!!って言う事で決しの覚悟で、作業しました^^記録の為のブログと言っても過言ではありませんが( ;∀;)エンジンとミッションの付け根のOリングとシールなので、ミッション降ろします。。。(...
View ArticleFOR SALE シビック EK2 車検1年付き
こんにちは^^ 委託ですが、FOR SALE のシビック出てきました~♪♪EK2車検約1年残り。外装 艶消し パールホワイトでオールペイント車高調足回りアーム類、オーディオなどなどいじってます!!USメーターに交換してあり、走行距離は変わってますが、...
View Article1964 ベルエアワゴン エアサスセットアップ。 他・・・
こんばんは^^ 予定通りに仕事が終わらなくて、仕事が溜まっていくという、負の連鎖中のヒラサワです。そして、1964 ベルエアワゴンのエアサスセットアップも結構時間頂いちゃいましたが、無事終了して、納車完了しました^^全下げでございます。...
View ArticleFor Sale プリウス 他・・・奴隷になっております。はい。
こんばんは!! 毎日16時間位働いているので、完全に奴隷です。100年後の教科書に、2017年の日本は実は奴隷でした。って記載されるんじゃないかと思う今日この頃です。さてさて、売りですが、内装、外装仕上げたので、綺麗で、つやつやでございます。20プリウス 走行166000km 平成16年エンジン 他絶好調です♪...
View Articleキャデラック ブロアム チルトステアリング ガタガタ 修理 他…
こんばんは^^ 今月一発目のブログっていう事で気合入れていきます^^どうも、夜は涼しくなるので、はかどってしまって、ブログを書く時間がなくなるって事になっております・・・はい。さてさて、まずはこのバラバラの状態で、積載車で入庫した、キャデラックブロアム...
View Articleタウンカー PW修理 ウォーターポンプ、テンショナー交換
おはようございます^^塗装の待ち時間にブログ…ってもう朝ですが、夏は朝が一番作業しやすいです^^暑くないし、虫も少ないし^^さて、すごく前の作業になりますが、タウンカーのパワーウィンドウ修理やりました。しかも4つのドア全部です(...
View ArticleThank you SOLD^^ FOR SALE キッチンカー!
こんばんは^^ 最近ハマる車が多いのは気のせいでしょうか・・・( ;∀;)夏だから!?それとも…さて、本日無事ジムニーが納車になりました^^こんな状態の時に決めて頂き、しかも奥様もOKを出すっていう、すごいです^^...
View Articleレジェンド KA9 10インチ 他 ブログ長いから気を付けてください。
はい!こんばんは!! もうブログ書かな過ぎて、何から書いていいかわからないので、とりあえず、すっごく前の作業ですが、ちょっとずつ、出していこうと思います^^以前レジェンド...
View Articleプラグ交換で四苦八苦… 足回り研究 ndnd
こんばんは^^ 九月ももう月末になってきましたが、二度目のブログ…最近は気が付けば、朝になって、事務仕事もろくに出来ないので、部品注文が遅れたりっていうしてご迷惑おかけしているヒラサワでございます。ハイ。海外からと、国内からの部品あと数日で届く見込みなので、お待ちして居るみなさまさま、ご迷惑おかけしていますが、優しい目で...
View Article最近のうれしかった事w
はい、こんばんは。 小学校一年生が書くようなタイトルですみませんww仕事のネタ不足で困っていますが、秘蔵のネタがありますので、もう少々お待ちください( ;∀;)さてさて、そんな普通の金曜日ですが、先日うれしい事がありました^^って言うのも単純に言えば、売った車の人が車検に出してくれた。っていう、とっても普通に考えれば普通の事なんですが、なんかすごく嬉しくなったので、書きましたw...
View Article