Quantcast
Channel: Cal Classicsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

プラグ交換で四苦八苦…  足回り研究 ndnd

$
0
0
こんばんは^^

九月ももう月末になってきましたが、二度目のブログ…最近は気が付けば、朝になって、事務仕事もろくに出来ないので、部品注文が遅れたりっていうしてご迷惑おかけしているヒラサワでございます。ハイ。

海外からと、国内からの部品あと数日で届く見込みなので、お待ちして居るみなさまさま、ご迷惑おかけしていますが、優しい目で 見守りください。。。。

さてさて、はじめにイイワケを言ってしまいましたが、車検整備10系アルファードのプラグ交換に
苦戦しました( ;∀;)

点検、ブレーキオイル、エンジンオイル、フィルター、クーラント交換はさくさくと終わらせ、プラグ交換もさくさくっと・・・

なんて思っていましたが、甘いでございます。

いつも通り、軽い気持ちで始めたプラグ交換!V6エンジン 横置きって言うのをてっきりすっかり忘れてまして、
手前の3本はもちろん瞬殺ですが、奥の3本は至難の業でございます。

もちろんその日は軽い気持ちしか持ち合わせてなかったので、ちょっと手を突っ込んで、無理だったのでスルー・・・

実は次の日もバタついててスルーされる…

その次の日気合を込めてはじめました!

プラグ交換でインテーク、スロットルボディーまで一緒に外すっていう快挙!!
しかもインテーク外す時のうらっかわ 3本のボルトがマジできつい…上から1本下から2本ボルトを外し…
ガソリンが出るわ、せっかくエア抜きまでしっかりした、クーラントが出るわw
イメージ 1

綺麗に取れた、インテークにゴミが落ちないようにしっかり養生して、プラグ交換開始!!
マジ一瞬でございます。

イメージ 2

これ、はずした プラグ。 まずまずの劣化。
エンジン始動はよくなったかと思われます^^
イメージ 3
ありがとうございます^^  
次はもうちょっと早くできる気がするけど、手もいっぱい怪我しますw



そして、これも部品待ちで結構時間がかかってしまった、ポンティアックのヒーターコア漏れ修理です。
実は僕も昔、ヒーターコアパンクして、フロントガラスが真っ白に曇ったまま、コンバーチブルなのに、
窓から顔を出してぎりぎり運転したのは最近のように覚えてますが、まだイケイケの20代だった気がしますw

外した、ヒーターコア
室内にクーラントが流れこみますので大変でございます。
イメージ 4

おニューのヒーターコア
イメージ 5

お待たせしました( ;∀;) ありがとうございます^^


そして、まだパワステポンプが来ないキャデラック ブロアム 通称BIG ブロアムですが、
左リアドアのパワーウィンドウモーターが死亡していたので、交換です!
キャデラック乗りの国内最速の部品屋さんに注文したら速攻で届きました^^
ありがとうございます。 もう全部そこで頼めばいいのかしらw

イメージ 6

結構ばらして、レギュレータを取り出します。
そしたら、モーターは即交換可能です^^

リベットでついていたので、新車から変わってないですね^^
20年以上使えたので、上等ですね!
イメージ 7

部品、もう少々なので、おまちください。

そして、リアが下がってきてしまう、レジェンドKA9のチェックバルブ交換。
イメージ 8
オイルタンク、 ポンプヘッド外して交換した方が、早いと思って外しました!!
もうこの車体でチェックバルブ4つ中 3つ新品に交換しなおしてる…
あと交換してない場所一カ所か・・・ 

これって、部品がダメだよね・・・・・・?


毎度ありがとうございます!


ステアリングラックのガタがあったので、中古のステアリングラックへ交換した、ライフ

ドライブシャフトブーツが破けていたので、交換しました!!
イメージ 9
分割式が在庫であるって事で、部品屋さんへ速攻で行って、即交換!
分割式は工賃安いです^^ でも部品代が基本高いです。
イメージ 10

いっぱい差し入れも頂いて
ありがとーございます^^写真撮る前に食べてしまいました( ;∀;)


他にもいっぱい差し入れ有難うございます^^
イメージ 11

シュークリーム2パック 食べた後の写真に…すみません。
イメージ 12


安心してください。 食べてばっかりいません!!


しっかり足回りの動きのお勉強もしています。

馬鹿にできないラジコン。
しっかり前タイヤに重心をやってからじゃないとカーブが曲がらない。
完全に実車と同じなので、とってもお勉強になります。
イメージ 13
イメージ 14


くだらないので、オシマイzzz

Cal Classics (キャルクラシックス)
埼玉県上尾市平方757-2
048-779-8292
090-7224-9523
ryuraika@yahoo.co.jp
定休日:土曜日
営業時間11:00~21:00からの~電話ください^^

昼間は出たり、入ったり、出たり、出たりが多いので、
お越しの際は一本電話頂けると助かります^^

Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>