こんばんは^^
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
思い当たるセンサーや、その他の部分は色々交換しましたが、直らず・・・・・・
![イメージ 26]()
![イメージ 22]()
![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
![イメージ 25]()
![イメージ 27]()
夜はすっかり寒くなってきて、もうフリースを着て仕事してる時があります^^
そろそろ仕事の時間帯を昼間よりにしないと、寒くてしかたなくなってしまいますね。。。
さて、レトロビーマーヒラサワのE36 BMWもあと少しとなりました^^
個人的な趣味で作っておりますが、もう少しで完成です^^
完成したらFOR SALEになりますので、 気になる人はお問合せください^^
E36 M3B オーバーフェンダーなど公認車検取ります☺
本気のサーキット使用ですので、サーキットで走って頂いてもいいですし、
エアサスなど入れて、もっとかっこよく進化させてください^^
さて、そんな自分の趣味の車ばっかりやっているようにおもわれーですが、
仕事はバリバリこなしております☺
リア部分事故にあってしまった、ムラーノも、保険対応させて頂きました^^
ありがとうございます☺
フロント事故のシルビアも出来るだけ結構大変でしたが、がんばりました^^
ありがとうございます☺
なぜかマフラーの根元が、ぱっくりとれてしまった、VWも無事納車です。
溶接で対応しました。
K藤さん、差し入れまでありがとうございます☺
そして、レクサスLS600HL もフロントバンパー、リアバンパー、左クオーター、左リアドア、左フェンダー、左サイドステップ、右クオーターと、いっぱい鈑金塗装させて頂きました^^
そして、ホイール4本も鈑金塗装させて頂きました!!
鈑金して、黒サフェ吹いて、研いだ所⇓
特殊なアルミっぽい色の塗装なので、一度全体にブラックを塗装
そして、アルミ顔料の塗装となるのですが、これが値段が高いのと、すごく繊細なので、本当小さい傷も隠れないので、慎重に・・・
いい感じ☺ ここからクリアーを入れると、少しアルミっぽさが無くなってしまいます( ;∀;)
いつもいつも本当にありがとうございます^^
剥げ剥げリアウイングも直します!
よく、クリア剥がれはクリアだけ入れれば直る?って聞かれますが、
水をかけて綺麗に見える物はクリアだけでいけますが、水をかけても変わらなければ、変わりませんw
ほとんどクリアだけで直る場合はありませんので、迷った場合は一度お試しあれ!!
しっかり剥がさないと直りません。
黒サフェ! 完成図は撮り忘れました。ハイ。
そして、ダッジマグナムもはげはげ これも直らないので、
剥がします。 パテ入ってましたので、一度直してあるんですかね?
この後、サフェ→サフェを研いで、色を入れて、クリア入れます。
完成図は撮り忘れです…
いつもいつもありがとうございます^^
そして、アイドリング不調のタホ、色々やりまして、インジェクターも交換、そして、OH
新品に交換した、デスビのモジュール不良をオーナー様自ら見つけて頂いて、無事解決致しました( ;∀;)
迷わない為に、新品を使っているのに、新品部品におどらされました…やはり、社外ではなく、高いですが、純正部品に交換した方が、近道なのかもしれないですね… 部品で2倍以上違うので、ブルっちゃいます汗
この度はご迷惑おかけ致しました( ;∀;) そして、ありがとうございます^^
差し入れまでありがとうございます☺
そして、地元長野のS君から、去年も頂いちゃいましたが、今年も頂いちゃいました^^
シャインマスカット(^^♪
写真でもわかる位のぷりぷりに詰ったブドウでございます☺
本当にありがとう( *´艸`)地元帰った時も美味しいごはんお願いします笑←37歳のおやじが言う言葉とは思えない笑
タギングアーティスト Young oneさんにいつもいつも差し入れ頂いております…( ;∀;)
ゴルフ5のAさんからも頂いちゃったり、
大径WHEELのエスカレード乗りの、Kさんからも頂きました☺
作業写真撮り忘れてます( ;∀;)
急いでいる時はほとんど作業写真撮り忘れが多いですが、色々なお仕事ありがとうございます☺
まだヘビーな作業がいっぱい溜まってるので、頑張ります☺
オシマイzzz
Cal Classics (キャルクラシックス)
埼玉県上尾市平方757-2
048-779-8292
090-7224-9523
ryuraika@yahoo.co.jp
定休日:土曜日
営業時12:00~24:00からの~電話ください^^
昼間は出たり、入ったり、出たり、出たりが多いので、
お越しの際は一本電話頂けると助かります^^