Quantcast
Channel: Cal Classicsのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

インパラ センターサポート交換  車検完了^^

$
0
0
こんばんは^^


お盆があけたらあの暑さがうそのように作業がしやすいですねー^^

さてさて以前センターサポートを交換させて頂いた車両が、またセンターサポートのボルトが取れた・・・

と言う事でご連絡頂きました・・・


早速車両をみてみると・・・ センターサポートを止めているボルトが2本ともに、無い・・・

うーん・・・リジットだから振動で緩みやすいのはたしかだけど、それにしても・・・

って事でセンターサポートを摘出しました。
そしたらこれ。 えーー初めての経験です。 でもこれって何かがおかしい・・・
ベアリングもダメになってたし・・・
イメージ 1

シャフトが振れてるのか・・・?  中古であった、同じリジットセンターサポートをベアリングのみ交換して、装着。 
イメージ 2

潜ってとりつけようとして、よくよく観察・・・  
イメージ 3

はい。そういう事です。  エンジンに近い方のボルトが浮いているんですよね・・・
そりゃ緩みます。。。レインもなんか微妙か感じもするんですが、、

エンジンマウントがへたって、さがっていると、ミッションのお尻があがって、ここが浮いてしまうんですよねー。

もともとはスプラインの部分が削れてたから逆にしっかり面で支えられてたと思うんですが、スプラインなおして、ガタをなくしたら、こっちが面でつかなくなったって、事でしょうか・・・?

今回は一応ネジロック打ってゆるみ止めワッシャー入れてみましたが、近々HDウレタンセンターサポートへ交換しなきゃだね汗 前回確認しておけばよかったと、反省・・
こんなワッシャーです^^
イメージ 4



そして、無事59インパラの車検も終了しました^^

格好よかったので、ついつい写真とっちゃいましたw
それにしてもこんなに、乗りやすいインパラを乗ったのは初めてで感動しました^^
フルレイン、ハイドロ入り、13インチでこれですからねーー。 オーナーがうらやましい限りです^^
旧車って感じさせない安定感っていえばいいのかな・・・最高です^^
イメージ 5



プリウスの車高調交換したりもしましたー♪
イメージ 8
イメージ 9

気がつけば外は真っ暗でした汗




そして、お盆は事務所をリフォームしてもらいました^^
フローリング貼って貰って、いらない扉を塞いでもらって、穴のあるかべもベニアでうめてもらいましたーー♪

めでたく、土足禁止になりましたが、虫も出ないし、お客さんがすごしやすくなったとは思います^^
ありがとーございます♪
イメージ 6

そして、お盆なのに、子供に手伝って貰ったり^^
イメージ 7



オシマイ

Cal Classics (キャルクラシックス)
埼玉県上尾市平方757-2
048-779-8292
090-7224-9523
定休日:土曜日
営業時間10:00~20:00からの~電話ください^^

Viewing all articles
Browse latest Browse all 186

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>