こんばんは^^
![イメージ 1]()
エスカレードや、タホ、そこら辺の車両は、乗用車ではなくて、トラックを触ってる感じなのを…汗
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
ロアのボールジョイント交換するにも、結局ドライブシャフトを抜かないと取れないって構造だったので、ほぼ全部左右ともバラしました汗
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
と、クーラントのエア抜きをして、お客さんに「今日の〇〇時に終わります!」と連絡を入れる。
![イメージ 16]()
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
![イメージ 20]()
![イメージ 25]()
![イメージ 22]()
シロッコも無事 SOLD OUTでございます。![イメージ 23]()
![イメージ 24]()
まったくと言っていいほど、更新しておりませんでしたね…( ;∀;)
すっかり忘れていた訳ではありません!! ラジコンにハマりすぎて、時間があれば、ラジコンいじるって言う生活になって居る為・・・笑
仕事でも車触って、趣味でも車のラジコンを触るって言う、究極のバカでございます。ハイ。
さてさて、キャデラック エスカレードのロアボールジョイントと、ハブ、ブーツ交換させて頂きました!!
依頼を受けた時は、ロアボールジョイントなら、サクッと終わると思って受けましたが、まさかまさかです。
下の写真はブッシュを入れている所ですが、このSSTで、ロアアームを付けたまま、交換できると鷹をくくっていたんですが・・・
忘れてました。
このSSTじゃ抜けないし、びくともしないし・・・それくらい固着しておりました。
なので、ロアアーム外して、プレスで外しました。 プレスでも全然外れないので、炙ったり、振動を与えたりして、やっとでございます。
これが左右となると、気持ちも体力も・・w
右側はロアボールジョイントと、ハブ交換!
ここで写真を撮って気付く… バックプレート逆。。。
またハブを外しました、、、
逆側は、アウターのブーツが破けて、グリスがすごい事になっております。
シャフトを固定して、
バラシて、綺麗にしていきます。
グリス入れて、ブーツかぶせて完成でございます。
またまた遠くから来て頂いて、そして、お土産まで頂いて本当にありがとうございます(^^♪
お引越しして、さらに遠くなりそうですが、また来てください♪
そして、その前日に、VWビートルのドライブシャフトブーツ交換しておりました笑
キャデラックに比べると、本当に小さいし、すんなり終わります。
組もうと思った時に、気づく。 ブーツが違う・・・・(+o+)
アウターを交換しているのに、インナーのブーツがある。。。。
って事で次の日、部品をもってきてもらい、サクサクっと交換完了です!
ありがとうございます♪
そして、ポルシェ ボクスターも鈑金塗装と、ボディ全部の磨き作業完了で、納車でございます。
⇓サフェ
完了^^
いつもありがとうございます♪
そして、かなり前の作業ですが、アトレーの水漏れと、タイミングベルト交換を致しました。
このインテークの下側から、恐ろしいほどの水漏れ…
ですが、上から見ても、特定できないので、取り合えずばらします…。
色々取り外してまして、結局は短いゴムのホース部分の破け汗
スロットルボディのガスケットと、細かい負圧ホース、漏れて来た燃料ホース、インテークのガスケットを交換して、水漏れ終了!!
が・・・・・ お客さんが来てから発覚。。。
クーラントの圧がかかると、別の所からも漏れてるじゃ、あーりませんか。。。。
色々見れば、ウォーターポンプからの水漏れ…汗
って事で、ウォーターポンプと一緒にタイミングベルトを交換しました。
なんで、ウォーターポンプの交換で、タイミングベルトも一緒に交換するの!!?って思う人もいるかと思いますが、ウォーターポンプ交換にたどりつくまでに、タイミングベルトカバー外したりするので、ついでに交換してしまった方が、今後のトラブルが少なくなり、結果工賃が浮くのでございます。 タイミングベルトは4万キロ前位に交換してありましたが、その時にウォーターポンプ交換してなかったのかな!?
急ぎだったのに、結果お待たせしてしまってすみませんでした汗
ありがとうございます^^
バーチーのちゃらいお兄さんから、ホイール補修をもってきて頂いて、差し入れまで頂いたり、
K井さんからも子供の分まで頂いたり、
子供に渡す前に、少しわたくしが食べたのは言うまでもありません笑
本当にありがとうございます(^^♪
Dさんからも色々頂いちゃいました(^^♪
ありがとうございます♪
アルファードの社外リアバンパーも塗装完了です。ありがとうございます♪
いつもいつも本当にありがとうございます(^^♪
E91も SOLD OUTでございます。ありがとうございます^^
ありがとうございます!
W124 メルセデスも無事 SOLD OUTでございます!
遠い所本当にありがとうございます。
どれもこれも、車高低くしておりますが、車高の低さは知能の低さではございませんので、あしからずw
駐車場問題 発生の為、4月中は車両整理を頑張ります…。
車両預かりを控えておりますので、申し訳ございません。。。。
5月に入ったら、落ち着いてるはずなので、頑張ります♪
オシマイ
Cal Classics (キャルクラシックス)
埼玉県上尾市平方757-2
048-779-8292
090-7224-9523
ryuraika@yahoo.co.jp
定休日:土曜日
営業時間11:00~21:00からの~電話ください^^
昼間は出たり、入ったり、出たり、出たりが多いので、
お越しの際は一本電話頂けると助かります^^